お茶の健康効果について

2021/09/15 コラム

今回は、お茶の健康効果についてご紹介していきます。

▼お茶の健康効果について
お茶には、「カテキン」や「テアニン」、「カフェイン」や「ビタミン」などの、体を健康に保つために必要な栄養素が含まれています。
それぞれ、どのような効果が期待できるのかについて見ていきましょう。

■カテキン
お茶に含まれるカテキンには、花粉症や通年性アレルギー性鼻炎を緩和する効果や、抗酸化作用によって、風邪などのウイルスから体をバリアする効果があります。
他にも、肥満予防や抗がん作用、虫歯予防や、血圧上昇抑制効果などがあります。

■テアニン
お茶に含まれるテアニンには、リラックス効果があり、現代人の睡眠の悩みや、ストレスの改善に有効と言われています。
テアニンを摂取した人は、実際に脳内にα波が出て、副交感神経が活性化するという研究結果があります。

■カフェイン
カフェインは摂取しすぎると、眠れなくなるというイメージがあるかもしれませんが、過剰に摂取しなければ問題ありません。
お茶に含まれるカフェインには、疲労回復や覚醒効果、利尿作用や代謝促進といった、体に嬉しい効果がたくさんあります。

■ビタミン
お茶には、ビタミンC、ビタミンB2、βカロテン、ビタミンEなどの、たくさんのビタミンが含まれています。
これらのビタミンには、粘膜や皮膚の再生など、肌を健康に保つ効果があります。

▼まとめ
お茶は、どんな食事にも合いますし、体を健康に保つ為に必要な栄養素がたっぷり含まれています。
ご自身や、ご家族皆様の健康の為にも、日ごろからお茶を飲む習慣を身に付けましょう。
当店では、日本のお茶の産地として人気の高い、京都の宇治で生産されたお茶を中心に、さまざまな種類のお茶を取り揃えております。
全国配送に対応した、通販サービスを展開しておりますので、是非ご利用ください。