カテキンに期待出来る効果とは
2022/02/01
コラム
「お茶に含まれているカテキンには、どんな効果があるのだろう」と疑問に思いませんか。
体に良いのは知っていても、どんな効果があるのかまで知らない方もいますよね。
そこでカテキンに期待出来る効果について紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
▼カテキンに期待出来る効果とは
お茶に含まれているカテキンには、以下のような効果が期待出来ます。
・血圧上昇抑制
・血中コレステロール調節
・抗酸化作用
・抗アレルギー作用
・抗菌作用
・抗ウイルス作用
・口臭予防
・虫歯予防
カテキンは、ポリフェノールの1種です。
お茶に含まれる苦味や渋味は、このカテキンによるものとなっています。
またここ数年、カテキンは「抗ウイルス作用」があるとして大きく注目されています。
▼カテキンを特に多く含んでいるものとは?
特にカテキンを多く含むのが、抹茶・大豆・小豆・ココアなどです。
どれも普段の生活に取り入れやすいものばかりですよね。
健康を考えるなら、抹茶を積極的に飲んでみることをおすすめします。
ジュースや炭酸飲料を飲むことが多いなら、抹茶に切り替えてみてはいかがでしょうか。
▼まとめ
カテキンには幅広い効果があると言われており、現在も研究が進められています。
体に良いだけでなく、カテキンを含む製品はおいしいのも大きな魅力です。
京都市の「株式会社Fujiya-Chaho」では、お茶の通信販売を行っております。
抹茶や煎茶など、お茶をお探しでしたら、ぜひ弊社の通信販売をご利用ください。