栄養を考えるなら煎茶の粉末がおすすめ

2022/02/15 コラム

「捨てた茶殻には栄養分が含まれていないのだろうか」と考えたことはありませんか。
お茶に含まれている成分は身体に良いとされていますが、大部分は茶殻として捨てますよね。
栄養を考えるなら、煎茶の粉末を使うという方法もあります。
煎茶の粉末について簡単に紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

▼栄養を考えるなら煎茶の粉末がおすすめ
「お茶の栄養を余すところなく吸収したい」と考える方におすすめしたいのが、煎茶の粉末です。
なぜなら、茶葉に含まれている栄養の中には、水溶性ではないものがあるからです。
茶葉に含まれる栄養のうち、70パーセントは茶殻として捨てられています。
栄養の大部分を、そのまま捨ててしまうのは、もったいないですよね。

茶葉粉砕機も販売されていますが、忙しい時は粉砕するのも面倒です。
そこで粉末の煎茶を買えば、自分で粉砕する手間を削減できます。
お湯や水に溶かして飲むだけでなく、料理にも使いやすいため、煎茶の粉末は便利です。
健康を考えるなら、普段飲む煎茶を粉末のものに切り替えてみてはいかがでしょうか。

▼まとめ
煎茶の粉末には、抹茶ほどの細かさにまで粉砕されているものもあります。
茶殻も出ないため、ごみの量を減らしたいと考えている方にも、煎茶の粉末はおすすめです。
お茶をお探しでしたら、「株式会社Fujiya-Chaho」の通信販売をご利用ください。
抹茶・粉茶などを始め多彩な商品を取り揃えており、ご注文をお待ちしております。